top of page
ごあいさつ
施設長の小澤でございます。
私はこれまで病院経営、デイサービスセンターや介護老人保健施設等の運営に携わってきました。定年退職を機に、「これからは自分が生まれ育った会津へ恩返しをしていきたい」という気持ちが芽生え、デイサービスセンターと居宅介護支援事業所の運営を行っております。
「 ご利用者様は家族 」
これが私の信念です。
「ご利用者様が自分らしく生きるために、私達に何ができるか?」を考えたとき、「ご利用者様は家族」と感じることで、一歩踏み込んだ視点が生まれます。
それが、"小さな変化に気づく"、"言葉の裏にある想いをくみ取る"、"生活環境や背景を考慮する"という行動となり、その方が望む個別ケアにつながると思います。
当施設のスタッフはその想いをしっかりと表現し、ご利用者様に接しています。
「職員がとても優しい」「居心地が良くて楽しい」「えんじゅに来て良かった」と、ありがたいお言葉をご利用者様やご家族様から頂く度に、その想いが届いているのだなと実感しています。
ぜひ皆様にも、えんじゅの「家族のような温かさ」をご体験頂けると幸いです。
これからも「地域と笑顔でつながる施設」を目指し、スタッフ一同、心を込めて運営して参ります。
今後とも皆様方のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
デイサービスセンター えんじゅ
施設長 小澤 和枝
サンプル画像

bottom of page